yasaiwotabeyoのブログ

糖尿病を悪化させないために日々の生活(食事、運動等)、検査データも赤裸々に綴り、これ以上の悪化を防ぐためのブログです。

8月10日の食事、昨日の管理栄養士の指導について

体重 78.0kg(4:00)  77.5kg(9:30)
血圧   118/67 (3:50)


昨日受診時に管理栄養士に指導を受けた。前回に引き続き2回目、前回は若い人、今回は年行った人、前回はトマトジュースと低カロリークッキーをいただいたが今回は何もなし。ま、いいけどね。


思うのがクリニックの管理栄養士は資格があるけど知識が古い。患者のほうが勉強している。それでもいくつかはためになるので受けることにした。クリニックの医師は管理栄養士に栄養指導を依頼している。そして信頼しているようだ。不思議。思うのだが患者の検査結果データも参考にしながら指導してほしい。


例えば、昨日、糖尿病腎症2期という診断があった。HbA1c,血糖値、尿糖尿たんぱくのデータほか、それに伴い、カロリー、塩分のみでなく、たんぱく質の摂取に関し、現時点で考慮の必要はないのか等、主治医と連携する必要がある。この場合、2期なので主治医も言う必要はないと思ったのかもしれないが今後起こりうる問題を予期し、指導してほしい。


昨日の人は、建設的な提案じゃなく、粗さがしって感じがした。カロリーコントロールはエクセルでまとめて見やすく提示しているのだからできているのがわかるはずだ。もっと具体的な指導がほしい。


栄養指導を受けながら話し相手をしてもらってる感じかもしれない。物足りないけどしゃあない。


しかし、収穫はあった。というか、やはりカロリーのみでなく、塩分、たんぱく質、炭水化物等は可能な限り数値を記載し、トータル量を出そう。短時間で栄養士さんが指導までに計算をするのは不可能だ。栄養士に期待せず、私自身ももう少し努力しよう。自分の身体のことだから。


食事療法するようになり、外食が減り、自炊生活へ。味よりも治療食と割り切って管理中。今はカロリーコントロールと塩分制限中。それと血液サラサラを意識して食材を選択。





朝食 レタスとイワシのサラダ 140Kcal、まくわ小2個77Kcal、トマトジュース34Kcal
Total:251Kcal


緑のサラサ1本(10:20)



はごろもレトルトいわし 140Kcal、たんぱく質13.6g、脂質5.9g、炭水化物8.1g、食塩1.0g、カルシウム189mg, DHA567mg, EPA837mg


まくわ 240g 77Kcal、たんぱく質1.92g、炭水化物18.72g


ちょっと種類が違うように思うけど



今日か明日、東北に短期間行くので冷蔵庫にあるものを食べようと思う。スイカが小さいけど〇〇1個ある。


昼食  オクラ、玉ねぎ半分、えのき、ぶなしめじ、ちくわ半分、サバの水煮の炒め物、油不使用。納豆84Kcalとオクラと黒酢。


夕食